2020年7月にパウパトロールの放送時間が短縮されましたね!
また、10月23日から毎週金曜日の放送になったり、地域ごとに放送時間が変わりましたね。
そこで「パウパトロールって終了なの?」
「不人気なの?」
「まさか、また放送中止してしまうの?」
という疑問をお持ちではありませんか?
そこで、パウパトロールは本当に放送終了してしまうのか、
今までの全話視聴する方法はないのかという疑問をパウパト好きの3歳の息子を持つ主婦の私が説明します!
- パウ・パトロールは放送終了なのか気になる
- パウパトは子どもが好きで終了してしまうと困ると思っている
- パウ・パトロールアニメをテレビ番組以外で全話視聴方法が知りたいと思っている
- 無料で動画視聴する方法があれば知りたい
こちらもおすすめ
パウパトロールは放送終了、打ち切りなの?
パウパトは放送終了していません。
現在の放送時間は、ほとんどの地域は毎週金曜日夕方5時55分の放送にお引越し。
テレビ東京系6局ネットにて毎週金曜ゆうがた5時55分~ベストセレクション放送中!
さらに、1話ずつの放送が、2話ずつのセレクション放送に変更されていました。
以前は日曜日の朝に放送していたので突然見られなくなった!と驚いた方は多かったですよね?
パウパトロールは放送終了ではない!
では何故このような心配が出てきたのかというと、2020年7月にいったんパウパトの放送時間が短縮されたからなんですよね。
(今までは1回につき2話分のエピソードが放送でしたが、1話分の放送になりました。)
そして毎週日曜観ていた方は驚かれたのではないでしょうか?
私の住んでいる地域では、毎週日曜日の朝7時という時間にやってくれているアニメ。
また子どものアニメなので30分番組ですが、7月になって突然、パウパトは半分の15分に短縮されたんです・・・
そして頭によぎるのは、
- 放送時間が短縮された=不人気?
- 放送は終了されるのではないか
かという不安。
7月12日から日曜朝7時は「パウ・パトロールベストセレクション+」になるよ!「パウ・パトロールベストセレクション」と新番組「ポータウンのなかまたち」の2本立てで放送します。
7月12日からは、パウパトロールベストセレクションとポータウンのなかまたちの2本になるということ。
単純にパウパトは半分の放送時間になって残りの15分は「ポータウンのなかまたち」の放送です。
番組名が「パウ・パトロールベストセレクションプラス」になっても、
パウパトがプラスではなく、
ポータウンがプラスということ
パウパトが短縮されてしまったのは残念です。
当時のTwitterでは、他の方も私と同じように感じているようでした。
パウパトが15分に縮小してしまった…。
ベストセレクションだからなのかな?
息子の為に、打ち切りは勘弁してくださいー!#パウパトロール— Kata@シングルファザー (@natupapa_bmw) July 11, 2020
パウパトロールがベストセレクション+になってから、切なさが尋常じゃない。
正直、テレ東系列てさ、都会以外だと観れる地域が限られてるから。
そんな中で視聴率競争に打って出るの、酷だよ。パウパトは面白いよ。元に戻してほしい。。
— ダガシ⁑ (@MUgxnsJvuzYD4W6) July 26, 2020
パウパト、今日からベストセレクションですね!15分しか入らないのでちょっと物足りないですね!
大雪で路面もツルツル…さすがにケントも既にトラブルの予感…スコープで街中を見渡します。— 和泉 (@akari_izumi_5) July 11, 2020
@tv_aichi #テレビ愛知 さんよ、、、パウパトロールがいきなり十五分扱い&全く意味不明な作画の斬新すぎる絵面のアニメを後半に流すもんだから娘は阿鼻叫喚で号泣してるではないか、、、パウパトロールでいい。いや、むしろパウパトロールがいい。打ち切り?#パウパトロール #powpatrol
— watanabe masami (@watanabemasami) July 18, 2020
皆さんが放送の打ち切りを心配してしまうのは、
昨年2019年の9月にいったん放送がなくなったことが関係しています。
その後は2020年1月末にシーズン2の放送が始まりましたが、約3か月放送されなかったですもんね。
「パウ・パトロールベストセレクションプラス」とは
「パウ・パトロールベストセレクションプラス」とは、
シーズン2からピックアップされたストーリー(再放送)+「ポータウンのなかまたち」という放送内容です!
7月12日(日)
「ツルっとたいへん おおゆきのひ」34話から7月19日(日)
「ウォーリーはどこ?」47話から7月26日(日)
「パウ・バンドけっせい!」36話から8月2日(日)
「ペンギンとおいかけっこ」48話から8月9日(日)
休止8月16日(日)
「パウ・パトロールのたいへんないちにち」44話から8月23日(日)
「こぶたと はなびと なつのよる」42話から8月30日(日)
「まるたごやのオバケ」43話から
7月・8月の放送内容を見ると、シーズン2からのお話をピックアップしてきた感じですね。
どうやって選ぶかは過去視聴率や人気具合からの判断か、番組の独断なのかも知れません。
※7/19、8/12放送の47、48話は最近観たばかりな気がするなと思ったら、5、6月に放送されたばかりでした!
- 8/2「ペンギンとおいかけっこ」
- 8/23「こぶたと はなびと なつのよる」
- 8/30「まるたごやのオバケ」
この3話は夏のお話ですので、夏に合わせてこの時期に選んでくれたのかもしれませんよね!
パウパトはカナダ制作、アメリカのケーブルテレビ局初のアニメなので、なかなか季節感が日本とは違いますよね!
エベレストが出てくると雪が出てくるし突然冬感・・・
7/12「ツルっとたいへん おおゆきのひ」は雪が出てきました。
- ハロウィン時期に、「ゆうれいせんとハロウィン」(23話)
- クリスマス時期に、「サンタクロースのおてつだい」(25話)
が放送されると嬉しいかなと思います。
パウパトロールはテレビ番組以外に全話観る方法はある?
パウパトはテレビ番組以外にも観る方法はたくさんあります。
パウパトロールのDVD
パウパトロールはDVD化されている作品もあります。
DVDを見るには購入か、レンタルとなります。
購入だと、店頭やAmazonなどのネットショップで1本あたり1000円ほどでした。
収録時間はものにもよると思いますが、
1本あたり6話入っていて、70分くらい(大体1時間前後)
1話につき10分前後です!
![]() | パウ・パトロール パウ・パトロールしゅつどう! [ (アニメーション) ] 価格:1,100円 |
しかしそれを何本も購入したり、レンタルするわけにはいかないですよね。
ちなみにシーズン1はDVDセットが9月に発売予定のようです。
シーズン1コンプリートBOX
9枚のディスクで、全48話収録
収録時間がなんと586分なのが嬉しいですね。
シーズン1のストーリーがすべて収録されています。
![]() | 【送料無料】パウ・パトロール シーズン1 DVD-BOX/アニメーション[DVD]【返品種別A】 価格:8,131円 |


これからシーズン1が発売予定ということは、シーズン2はもう少し先のようですね。
ですので、こちらのDVDを購入しても、パウパトロールの日本放送分を全話観ることはできません。
ちなみにDVDを買うときは、輸入盤や北米版の表示となっているものは英語音声で日本語収録はありませんので注意が必要です。
そして言語が違うだけではなく、リージョンコードが違うと日本の再生機器では再生できません。
パウパトの北米版(Amazonなどで売っている英語版)のDVDは、リージョンコード1(アメリカ・カナダ版)です。
リージョンフリーの再生機器が必要なので注意しましょうね。
パッケージが日本語タイトルだったり日本語音声のあるDVDなら日本で販売されているDVDなので問題ないです。
YouTubeでパウパトを観る
YouTubeは、いくつかストーリーが観られますがかなり少ないので、おすすめしません。
ここで言うYouTubeは、日本のパウパトロール公式チャンネルです。
8月現在公式チャンネルを見ると、アニメは11分(1話分)の動画が9本と22分の動画が2本の合計11本だけ…
スカパーのキッズステーションで観る
2020年8月現在、スカパーだと毎日放送されています。毎日1話ずつの放送です。
スカパーのキッズステーションを契約しているのならおすすめです。
ちなみに我が家も契約しています。
しかしキッズステーションもパウパトロールを観るためだけにはお勧めしません。
その理由は、そもそも毎日1話ずつ…その時間に観られるとは限らないし、録画するとしてもHDが録画番組で埋め尽くされます。
それに、現在は放送されておりますが、いつ放送終了されるかがわかりません。
本放送と同じく、違う番組になったり放送時間帯も変わることもありますよね。
我が家もパウパトはキッズステーションでは今ではほとんど観ていません。
しかしそれでもキッズステーションで観るメリットはあります。
キッズステーションの良いところ
・録画できるのでDVDに焼いてしまえば出先などで楽しめる
・キッズステーションは、他の子ども番組も豊富なので他番組も楽しめる
現在スカパーでキッズステーションを契約されている方でしたら良いですが、そうでなければパウパトだけのために契約するのはあまりお勧めではありません。
新たにキッズステーションを契約したり、スカパーを契約していない人にとってはどうかなと思います。
月額料金やスカパーを観るためのアンテナ工事代金もかかりますしね。
FOD(動画配信サービス)で観る
DVD、YouTube、スカパー以外ですと、FOD(動画配信サービス)があります。
FODは有名なものだと、AmazonプライムビデオやHuluなどもありますが、今回はパウパトが観られるFODだけ調べました。
U-NEXT
- Netflix
- あにてれ
- dアニメストア
- アニメ放題
U-NEXT
月額2189円と有料ですが、19慢本以上の動画が見放題!と話題のVODです。
VODとはビデオ・オン・デマンドのこと
つまり、観たい人が観たい時に視聴が可能なんです!
そしてパウ パトロールも全話見放題で見ることができます。
シーズン1と2の、1話~52話まであります!

UーNEXTの見放題は、全部見放題です。
また、31日間の無料トライアルもあります!

U-NEXTの見放題作品は、無料期間中なら全部見放題です。
他のアニメやキッズ番組は見ることができますし、1か月お試しが無料でできるのも良いですね!
※ただ、作品によっては期間限定なものもあるようです。
Netflix
Netflixでもパウパトロールを観ることができます!
しかしNetflixは、シーズン1のみ!
ですので26話までしかありませんでした。
もしかしたら今後増えるかもしれないですが、Netflixは現在はシーズン1のみですね。
そして、Netflixは現在無料体験がありません。
料金プランは様々ですが、一番安いと880円、
スタンダードが1320円です。
Netflixの料金表
価格 | 画質・同時視聴 | |
ベーシックプラン | 880 | SD画質 同時視聴1台 |
スタンダードプラン | 1320 | HD画質 同時2台 |
プレミアムプラン | 1980 | 4K画質 同時4台 |
Netflixもパウパト以外にアニメやキッズ番組も観られます。
もしNetflixで契約を考えるなら、他の子ども番組で楽しめそうなものがあるか、大人も観たいチャンネルがあるかで判断すると良いですね。
現在契約されている方なら、Netflixでシーズン1が観られますよ!

パウパトロールを観る方法に重点を置き、今から契約するとなるとNetflixよりもU-NEXTが良いです。
※ちなみにですが、Netflixは、海外版でもシーズン2の途中までしか配信されていませんでした。
あにてれ
無料で楽しめるコンテンツもあります。
あにてれは、見放題サービスを体験できる1か月の無料トライアルがあります。


アニテレの料金は、クレジットかキャリア決済の場合は月額700円(税抜)です。
iTunes決済だと月額750円(税込)です。
※レンタルの作品だと別途費用がかかるので注意も必要です。
あにテレはテレビ東京が提供なので、テレビ東京系列のアニメが観られます。
女の子が好きな、「ポリス×戦士 ラブパトリーナ!」も男の子が大好きなポケモンなども観られます。
パウパトロールに関しては、1~52話(シーズン1・2両方)と、ベストセレクションプラスのパウパト放送分が観ることができます!
パウパトだけが観たいなら料金が安くておすすめです。
dアニメストア
dアニメストアでもパウパトが楽しめます。
シーズン1とシーズン2両方観られますので、こちらもかなりおすすめのサイトです。
dアニメストアは月額400円(税抜)で3,800作品以上が見放題です。
ⅾアニメストアという名前ですが、docomo以外の端末の方でも登録できます。
そして無料体験期間が31日あります。
パウパトロール以外にもキッズアニメはたくさんあるので見放題はとても良いです。
パウパト以外のアニメも観たいのならⅾアニメストアは他作品も豊富で良い選択肢ですよ!
月額料金が400円と、とてもリーズナブルな価格で楽しめるのでおすすめです。

アニメ放題
「アニメ放題」という名の通りアニメ見放題作品が多いです。
ソフトバンクが運営していますが、もちろんこちらもソフトバンク端末以外の人でも登録することができます。
アニメ放題も無料体験期間が1か月あります。
こちらの月額料金もdアニメ同様400円(税抜)です。
こちらのサイトは使用したことがなかったので、私も今月試しに無料体験してみました!
そしてログインしてみたところ、こちらもパウパトロールはシーズン1と2の全52話ありました。
アニメ放題は、ⅾアニメストアと同じく月額料金が安いのがおすすめですね。
パウパトロールは終了しない!パウパトロールを全話観る方法まとめ
パウパトロールのアニメは今のところ、パウパト放送時間は短縮(番組自体は30分)ですが、放送終了ではありません。
現在は、パウパトロールベストセレクションプラスになって、ポータウンのなかまたちと半分ずつの放送でした。
ベストセレクションプラスは、今のところはシーズン2からのストーリーから放送してくれていますね!
シーズン1とシーズン2の放送中はエピソード2話ずつ放送でしたが、7月にベストセレクションプラスになってからは1話+「ポータウンのなかまたち」の放送となりました。
今後、放送時間が変わる可能性もありますし次はシーズン3が始まるのかもしれないので今からワクワクします。
前回も2019年9月でシーズン1が終了してからいったん放送終了したようですが、2020年1月からシーズン2放送開始されたので期待してしまいます。
このベストセレクションプラスが終わったら是非ともシーズン3に期待したいですね!
放送打ち切りというのは小さい子どもたちが悲しみます。
私の勝手な予想と願いではありますが、今この期間に頑張って声優さんたちがシーズン3のアフレコをしてくれていることを願っております。
クリスマス商戦の直前時期にシーズン3放送が始まれば、おもちゃもよく売れますしね!
期待しちゃいます!


以下、私の勝手な考察
- クリスマス商戦前にシーズン3は始まらないかもしれない。
(シーズン3はおもちゃが新しくなる?シーズン1の時も9月のクリスマス商戦前に謎の放送休止) - タカラトミーさんはシーズン2までのおもちゃを売りたい(売り切りたい?)のではないか。
(でもだとしたら、わざわざパウパト放送時間を減らしてポータウンを後半にするのがよくわからないけど…
ポータウンなしのパウパトベストという名の再放送で良いのではないか)
放送打ち切りではなく、良い意味での「ベストセレクション+」という名の再放送だと思いたいですね!
結論!パウパトロールを全話視聴できる方法・何で視聴するのが良いか
パウパトロールを全話観ることのできる方法は、現在ですとスカパーとFODでした。
何で観るのがふさわしいかはそれぞれのご家庭の予算と家族構成などによります。
DVDが持ち運びもできて便利ですが、ディスクの出し入れや、いくつも購入、持ち運びはめんどうですよね。
それに、シーズン1のDVD Boxが9月に発売なので、シーズン2はもっと先の発売が予想されます。
- シーズン1、シーズン2までの全52話観たいのなら、FOD(動画配信サービス)一択です!
- アニメ以外の作品もたくさん観たい、大人の映画やドラマも観たい方はU-NEXTがおすすめ!
- 低予算なら、「あにてれ」か「dアニメストア」、「アニメ放題」!
その理由は、Netflixだとパウパトロールはシーズン1しかないからです。
シーズン1のDVD BOXは、クリスマスプレゼントに良さそうですが、おそらく今後シーズン2のDVD BOXが発売されると予想できます。
まだまだ人気は続くと考えられますし、メルカリなどのフリマアプリでパウパトロールと検索するとたくさん出品が出てきますよね。
フリマアプリでの需要はあるし、子どもたちに大人気だよ~とテレ東さんやタカラトミーさんに伝えたいですね。
パウパトロールは息子が大好きで、おもちゃや海外輸入した衣類がいくつもあるので、今後もおもちゃや海外輸入品などを紹介していきたいと思います。