菅正剛(すがせいごう)氏が総務省幹部の違法接待で飲食代支払いをした店は、女子アナのミタパン(三田友梨香)の実家の料亭だそうですね!
ミタパンの実家の高級料亭の名前は「玄冶店 濱田家(げんやだな はまだや)」だそうですが、実際に頼んだ料理内容やメニュー、金額や口コミ・評判についても気になります!
そこで今回は「菅正剛の7万円接待料亭はミタパン実家!場所や料理内容・コース金額も!」と題しまして、
- 菅正剛の7万円接待料亭はミタパン(三田友梨佳アナ)実家!山田真貴子と行った店は玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)
- 玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の場所はどこ?
- 玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の料理内容やメニュー金額は?
- 玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の評判・口コミ
でお送りします!
おすすめ記事
山田真貴子の虎ノ門・7万円接待料亭の店名は?場所はどこ?赤坂?
【顔画像】山田真貴子の旦那の吉田博史や子供は? 夫の経歴や官僚についても!
菅正剛の7万円接待料亭はミタパン(三田友梨佳アナ)実家!山田真貴子と行った店は玄冶店濱田家(げんやだなはまだや)
菅正剛氏(菅義偉首相の長男)が総務省幹部の違法接待で行った高級料亭の名前は「玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)」で確定だと言われています。
玄冶店濱田家は、2007年にはミシュラン三つ星料亭で2021年現在もミシュラン一つ星の高級料亭です。
菅義偉首相(72)の長男が、総務省幹部を違法接待に利用していた都内の高級料亭が「民放女子アナの実家」であることが判明し、永田町で話題を集めている。
さらに、谷脇氏らが東北新社からキー局の女子アナ実家の料亭で、2020年10月7日、飲食単価4万7151円、お土産代6048円、タクシー代金7920円の接待を受けていたことも分かった。
永田町関係者は「女子アナ実家の店は、伝統と格式ある料亭で知られています。官僚は女子アナ好きが多いし、有名店だと知っていた可能性がある。倫理規定に反すると分かって接待を受けていたなら、脇が甘い」と厳しく指摘した。
一部抜粋:Yahoo!ニュース
「民放女子アナの実家」「キー局の女子アナ実家の料亭」と表現されていますが、官僚は女子アナ好きが多いし、有名店だと知っていた可能性があるとも書かれていますね。
菅正剛の7万円接待料亭のミタパン実家は玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)
菅正剛氏が違法接待で使ったミタパンの実家は玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)ですが、こちらがミタパンこと三田友梨佳アナウンサーです。
この投稿をInstagramで見る
名前:三田友梨佳
生年月日:1987年5月23日(33歳)
身長:162 cm
血液型:A型
最終学歴:青山学院大学国際政治経済学部国際経済学科卒業
職業:フジテレビアナウンサー
ミタパン(三田友梨佳アナ)は、現在「Mr. サンデー」や「FNN Live News α」に出演されています。
玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の場所はどこ?
玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の場所はこちらです。
店名:玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)
住所:東京都中央区日本橋人形町3丁目13-5
TEL:03-3661-5940
営業時間:昼 11:30~15:00(水・木・土のみ営業) 夜 17:30~22:00
定休日:日曜・祝日
座席数:8室(完全個室)
玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)は大正元年創業の老舗で100年以上日本橋人魚町で高級和食料亭として営業されています。
こちらは結婚式等の慶事はもちろん、法要やお祝いの席でもよく利用されているそうで特別感が感じられる料理店ですね。
そしてその理由は、コース料理のお値段がかなりの価格設定で、普段行くことができない方が多いからです。
とても庶民に手の届かないお値段の高級料亭です!
玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の料理内容やメニュー・金額は?
菅義偉首相の長男・菅正剛氏が違法接待に使ったとされる玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の料理内容やメニュー、コース料理の金額が気になるので調べてみました。
玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の料理金額は?
菅正剛氏らの接待に使った玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)のコース料理金額はこちらです。
お一人様 ¥15,000/¥25,000(サービス料15% 消費税別)
お一人様 ¥30,000/¥40,000/¥50,000(席料込み)(サービス料20% 消費税別)
※予約制
やはり夜の部のお値段設定は高めですね。
夜の部はお昼の部の2倍のお値段設定です。
またその日のメニューも季節や仕入れの関係で内容が異なってくるそうですね。
吟味した旬の食材を活かした会席料理をお届けします。
お献立の内容は、季節や仕入の状況により異なりますので、
お好みなどございましたら何なりとご希望をお聞かせください。出典:玄冶店濱田家ホームページ
菅正剛氏が玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)に行ったのは、2020年10月7日の夜なので夜の部で最も高いコースで1人あたり50,000円となりそうです。
しかし報道によれば1人あたりの金額が74,203円。
1人あたりこの金額にするには、お酒や高級ワインなどの飲料を飲んだことと思いますね、もしくは手土産品もあったのかもしれません!
参考:手土産
出典:玄冶店濱田家ホームページ
- 穴子のしぐれ煮と松坂牛の赤ワイン煮の詰合せ ¥5,600(税別)
- 4種詰合せ ¥8,900(税別)
玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の料理内容やメニューは?
玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の料理内容やメニューは季節やその日の仕入れにより異なるそうです。
吟味した旬の食材を活かした会席料理をお届けします。
お献立の内容は、季節や仕入の状況により異なりますので、
お好みなどございましたら何なりとご希望をお聞かせください。
では菅正剛氏らが違法接待の飲食に使ったであろう、玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の料理内容はどんなものでしょうか?
実際にホームページや口コミから画像を見てみましょう!
出典:食べログ
出典:玄冶店濱田家ホームページ
出典:玄冶店濱田家ホームページ
2/5(日)はミシュラン三ツ星日本橋創業百余年『玄冶店 濱田屋』(ミタパンの御実家)へ招待され行って参りました❗😊✨
数々の素晴らしい日本料理の真髄❗日曜日は本来お休みなのですが柏タカシマヤ外商部さんの貸し切り!四時間半!全て最高の素材の味わいが生きている伝統と格式の料亭でした❗ pic.twitter.com/vExYTKVuRO— 岡本國寛 (@kunihirookamoto) February 7, 2017
玄冶店 濱田家
いつも興味深い器。季節を感じさせる様々なこだわりを見つけるのも楽しいお料理。
もともと、自粛しなくてもイイんじゃない?くらいに「密」のないお店だったから、安心して行けます。 pic.twitter.com/6nNgT8OLqT— A❤︎Sports&Art❤︎ (@guardian7angel) June 24, 2020
玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の評判・口コミは?
最後に玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)の評判・口コミについてまとめてみました!
どれも良い口コミばかりですね!
冬の白和えや芋の炊き合わせ、甘鯛の蕪蒸しや初夏の穴子寿司、ずんだ和え、海老の塩焼きなど記憶に残るものは枚挙に暇がない。
出典:食べログ 一部抜粋
確かな人の手で作られた優しさを含んだ料理と礼を重んじながらそっと寄り添うようなもてなしで芯が温まる。
馴れ合いなく、芯まであたたかく響く日本の粋がここにある
全ての料理がピンのレベル、素材はもちろん、香りすぎない出汁、穏やかな酸など全てが柔らかい。調味料はむやみに控えないがごく上品。
出典:食べログ
器も造りの器共々、目利きは出来ないが綺麗で見事な器だ。
出典:食べログ 一部抜粋
こちらの有名な美人女将さん、私の目から見ても確かに美しくたおやか。
歳を重ねるごとにさらに醸されゆく品のいい女性らしさって、同性の目から見てもいいもんです。そして、この佇まいはその思いがけない広さ、
日本古来の潤沢でシンプルな空間の使い方によりさらに余韻を深められていると思います。その空間の緊張をやさしく解きほぐすサービスが本当に素晴らしいのです。
多分、これは一つの「日本文化」なのでしょう。
「コストパフォーマンス」などというものでは測り切れない存在。
そういう切り口で考えるのが野暮に思える場所なのです。出典:食べログ 一部抜粋
そして女将さん(ミタパンのお母様)がとても美しく気品があるという声が多数です!
料理だけでなく、そのお部屋の雰囲気や接客も素晴らしいと評価されていました。
ちなみにミタパン(三田友梨佳アナウンサー)のお母様・女将さんはこちらの女性です。
お名前は三田啓子さんで、とても綺麗で三田アナにも似ていますよね!
出典:https://4yuuu.com
まとめ
今回は、「菅正剛の7万円接待料亭はミタパン実家!場所や料理内容・コース金額も!」と題しまして、菅義偉首相の長男・正剛氏の違法接待で総務省幹部と行ったとされる「玄冶店濱田家(げんやだな はまだや)」についてまとめました。
菅正剛氏と総務省幹部が7万円超えの飲食をした高級料亭は、ミタパン(三田友梨佳アナ)の実家の料亭でした。
玄冶店濱田家は、2007年にはミシュラン三ツ星料亭で2021年現在もミシュラン一つ星の高級料亭です。
また口コミ評判も大変よく、料理の味付けはもちろんのこと、お部屋の雰囲気とミタパンのお母様の女将が美しく接客も素晴らしいという声が多かったですね。
ただ、なぜこのような高級料亭で1人あたり7万円超えの飲食代金がかかるのか、きちんと菅正剛氏には国会にて説明してほしいですし、説明義務もあると思います。
菅正剛氏に国会招致を求める世間の声も多いですね!
こちらもおすすめ
山田真貴子の虎ノ門・7万円接待料亭の店名は?場所はどこ?赤坂?
【顔画像】山田真貴子の旦那の吉田博史や子供は? 夫の経歴や官僚についても!
山田真貴子の学歴・経歴や評判は?飲み会を絶対に断らない女で違法接待の内容もまとめ!
あわせてよみたい
菅正剛の自宅マンションはどこ?横浜みなとみらいの27階億ションで住所は?
菅正剛の嫁(妻)や子供など家族構成は?小学校は公立でどこ?真理子夫人とのエピソードも!
【顔画像】菅正剛(菅義偉の長男)はロン毛で東北新社の部長!年齢や経歴まとめ!
菅正剛の大学は明治学院で高校は逗子開成!現在は東北新社勤務!【菅義偉の長男】